韓国では「単一成分コスメ」とも呼ばれる、肌の困りごとに合わせて使えるシンプルなスキンケアが人気。
その日の自分の肌状態や季節、気分などに合わせてカスタマイズできるように、成分からアイテムを選んでみるのもお手入れをさらに楽しむコツ!
今回は、高純度のコスメをはじめ成分にこだわった製品をピックアップ。季節の変わり目を迎えている今、毎日のルーティンを見直してみるのもいいかも。
ヒアルロン酸が肌にうるおいをプラス
エタピュール
フランス生まれの「エタピュール」の高純度美容液「ピュアアクティブ」は、その日の肌のコンディションやパーツに合わせて使えるのがポイント。
それぞれ異なる角質層に浸透するよう低分子と高分子のヒアルロン酸を配合した「モイスト&ボリューム ピュアアクティブ HA」は、皮膚にうるおいを与えはね返るようなハリのある肌に。
モイスト&ボリューム ピュアアクティブ HA
4,290円(税込)
問い合わせ先:エタピュール / NAOS JAPAN
元祖・シンプルスキンケアブランド
The Ordinary
カナダ発のヴィーガンブランドの「The Ordinary」。 手が届く価格帯ながらも、自分でカスタマイズしやすい製品ラインアップが人気の秘訣。
注目成分であるナイアシンアミドに亜鉛をプラスした美容液は、肌荒れを防ぎ、健やかな肌へと導いてくれるアイテム。ほかの製品と組み合わせて使うのも◎。
ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
898円(税込)
話題のドクダミエキスに注目
ONE THING
韓国コスメの人気ブランドのひとつ、「ONE THING」。今話題のドクダミエキスがメインになっている化粧水は、肌を整えてなめらかに。
通常のスキンケアステップに取り入れるのはもちろん、大容量なのでコットンパックにしたり、小さなミストの容器に入れ替えて持ち運んだりとさまざまな使い方ができるのもうれしい!
ドクダミエキス
1,530円
大豆のパワーでしっとりとうるおう肌に
mixsoon
数々のランキングで1位を獲得している韓国発「mixsoon」のエッセンス。緑豆、ノニ、高麗人参…など12種類の豊富なラインナップのなかでも人気なのが、大豆を使用したこちらのアイテム。
とろみのあるテクスチャーが特徴で、通常の保湿美容液としてはもちろん、肌にのせてマッサージしてから洗い流すという使い方も。肌を和らげて、キメを整えてくれます。
大豆エッセンス
3,500円
疲れた肌にうるおいケア
TIRTIR
韓国・済州(チェジュ)産のローズマリーをたっぷりと使用した人気商品。肌にうるおいをを与えながらもべたつかず、優しくアプローチします。
保湿したいときには重ね付け、肌荒れ予防をしたいときにはコットンパック、メイク後のケアにはミスト容器に入れる…などそのときの状態に合わせて使い分けてみて。
ローズマリーワンエッセンス
4,620円
定番の「シカ」はジェルでさっぱり
AROMATICA
AROMATICAは、成分やパッケージにもこだわったクリーンビューティブランド。ツボクサエキスを83.4%、アロエベラ葉エキスを11.4%配合し、肌を整えてくれるジェルは大容量だからボディにもたっぷりと使えるのがポイント。
さっぱりとした使い心地で、肌のキメを整えます。
シカカーミングジェル
1,790円
からの記事と詳細 ( 肌に合わせて選びたい!目的別・シンプルスキンケア - COSMOPOLITAN(コスモポリタン) )
https://ift.tt/kS90gJ4
No comments:
Post a Comment