Pages

Thursday, September 10, 2020

“5つ星”の見返りとは? コロナ禍で再び注目される「やらせレビュー」の実態(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

 少し前、中国から頼んでもいない謎の「種」が届くとして、日本や米国でニュースになった。それを受けて、9月2日にアマゾンが規約を更新し、中国からの「種」の販売を禁止すると発表した。 【高評価のレビューの見返りに商品や金銭を受け取るケースも】  この謎の行動は「ブラッシング詐欺」の可能性があると指摘されている。ブラッシング詐欺とは、アマゾンなどで実際に注文が入ったかのように装い、「購入者」になりすましてレビューを書き、商品に高評価をつけることが目的だ。それで商品の信用を高めるのである。  このニュースに限らず、フェイク(やらせ)レビューは以前から問題になっていた。日本でもアマゾンだけでなく、レストランなどの評価サイトでもそのレビューが問題になったことがある。  ただこの問題は根深い上に、新型コロナの感染拡大でオンラインショッピングを利用する人が増えているという背景もあって、最近もちょこちょこ海外でニュースをにぎわせている。つい先日も、アマゾンがやらせレビューを大量に削除したことが話題になった。さらに米大学によるやらせレビューの実態についての研究も発表されてニュースになっている。  この問題がすぐに解決することはなさそうだが、現実を知ることで、レビューに対する意識を変えることはできる。今、レビューを巡って何が起きているのか、現在地を探ってみたい。

レビュー2万件削除、やらせの手口とは

 アマゾンは9月4日、英国でトップ10レビュアーらによって投稿されたレビューを2万件削除した。10人のうち7人は、レビューする商品を無料で受け取ったり、レビューの謝礼を受けたりしていたとして、過去のレビューも削除された。ほとんどの商品は、小規模な中国企業のもので、レビューではどれも5つ星が付けられていた。  その中の1人は、これまで1万5000ポンド(約210万円)相当の商品を受け取っており、レビューを終えた商品はオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」で転売。結局、2万ポンド(約280万円)を稼いだと報じられている。  日本の公正取引委員会に当たる英国の競争・市場機関(CMA)は、レビューが購買行為に与える影響は、年間230億ポンド(約3兆円)にもなると試算している。また多くのアマゾンユーザーが、値段や送料に次いでレビューを購入の参考にしているとの調査結果もある。  そこにやらせレビューもかなりの影響を与える。オンラインなどで売られている全ての商品のレビューのうち、58%にやらせが含まれているとの調査結果もあるくらいだ。  今、コロナ禍でオンラインショッピングが増えており、米国では前年の同時期から57%も購入者が増えている。そしてそれに伴い、レビューの数も前年比で76%も増加しているという。

Let's block ads! (Why?)



"星" - Google ニュース
September 10, 2020 at 06:05AM
https://ift.tt/33kQYnM

“5つ星”の見返りとは? コロナ禍で再び注目される「やらせレビュー」の実態(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
"星" - Google ニュース
https://ift.tt/33RTsIM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment