Pages

Thursday, August 13, 2020

JR九州「ななつ星」運行再開へ 新型コロナと豪雨災害で運休 - NHK NEWS WEB

豪華寝台列車「ななつ星」の再開に当たり、JR九州は、乗客の定員を半数近くに減らすなどの感染防止対策を講じたということです。

JR九州は、「ななつ星」での最大の感染防止対策として、いわゆる「密」な状態を避けるために、乗客の定員を30人から16人に減らしたことをあげています。

これによって、乗客が食事をする2つの車両が、「密」な状態にならないようにし、14ある豪華な客室の8部屋しか使わないことで乗客どうしの距離を確保するとしています。

訓練運行では、社員らが乗客役を務めて乗務員などが感染防止対策の手順を確認し、今月8日から翌日にかけての訓練運行の同乗取材では、列車に乗り込む際に、体温のチェックと手の消毒が求められました。

乗客が食事する車両の一つ、1号車の「ラウンジカー」では、乗務員が、乗客のグループごとに距離を確保するため、互い違いのテーブルに案内していました。

また、乗客から写真を撮影してほしいと頼まれた乗務員は、スマートフォンを受け取る前に自分の手を消毒し、返却する際にはスマートフォンを消毒液で拭き取っていました。

このほかにも、毎朝、朝食前に乗務員が乗客の体温を測定したり、乗務員が車内を移動するたびに、通路の手すりなどを消毒したりといった対策を確認していました。

JR九州によりますと、客室ごとに配備された空調機器を使えば、計算上、15分に1回空気が入れ代わるということで、乗客に対し、客室の空調を切らないよう求めるということです。

「ななつ星」クルーの塩島吉博さんは「感染を広げてはならないと、強い緊張感を持っています。運休期間中に真剣に考えた対策を、全員が入念に行って、絶対に感染が起きないようにしていきたい」と話していました。

Let's block ads! (Why?)



"星" - Google ニュース
August 13, 2020 at 09:44AM
https://ift.tt/33VGNIz

JR九州「ななつ星」運行再開へ 新型コロナと豪雨災害で運休 - NHK NEWS WEB
"星" - Google ニュース
https://ift.tt/33RTsIM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment