開校からの思い出をスライド映写を交えて紹介する6年生=魚津市星の杜小で |
![]() |
魚津市住吉、上中島、松倉の三小学校が統合し、国内初のオール木造三階建て校舎として本年度開校した星の杜(もり)小学校の完成式が二十一日、同校であった。
同校は文部科学省の「木の学校づくり先導事業」の支援を受け、二〇一七年九月に着工。冬休み中に市内で初めて校舎内に学童保育施設を併設する西棟(木造平屋、延べ床面積三百七十一平方メートル)と正門棟、グラウンド(五千五百平方メートル)が完成し、児童の教育環境が整った。
全校児童と市議会、県議会、地域住民、工事関係者ら計約四百人が出席。村椿晃市長が「木のぬくもりを感じ、新たな伝統と歴史を築いてくれることを期待している」と式辞を述べた。
野口高志校長が謝辞で「他にはない校舎に感謝し、友達と勉強、運動、活動を頑張ってほしい」と児童に呼び掛けた。児童代表の松本浬依(かい)君、吉森乃笑(のえ)さん(いずれも六年)が「新しい校舎で仲間と切磋琢磨(せっさたくま)し、校歌の歌詞にあるよう、ふるさとを照らす光になりたい。校舎をいつまでも大切にしていきたい」と感謝の気持ちを伝えた。
式後、六年生六人が昨年四月の開校からの思い出をスライドを使って説明した。 (松本芳孝)
"星" - Google ニュース
January 22, 2020 at 03:09AM
https://ift.tt/3avP3Qj
「新校舎で切磋琢磨」 魚津・星の杜小完成式 - 中日新聞
"星" - Google ニュース
https://ift.tt/33RTsIM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment